行事」カテゴリーアーカイブ

稲武まつりに出店

好天に恵まれた15日、稲武まつりがありました。 我が大野瀬も例年通り大友会が風船釣り、金魚すくいの店を出し多くの人に喜ばれました。

カテゴリー: 行事 | 稲武まつりに出店 はコメントを受け付けていません

メグリア、トウモロコシもぎ取りツアー

盆踊りとは若干前後しますが、8月1日(土)メグリア、トウモロコシもぎ取りツアーがありました。参加人員は125名。 まずトウモロコシもぎ取りです。他の準備があったため対岸から失礼して1枚。 その後、こちら岸へ移動して採って … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | メグリア、トウモロコシもぎ取りツアー はコメントを受け付けていません

100年前の子どもまで集合

来る7月26日(日)、大野瀬子供会「ふれあい交流会」を開催します。 当日は”100年前までの子ども”であれば参加資格があります。 文書には「区民」と書いてありますが、大野瀬出身者であれば大歓迎です。 当日、金城学院の学生 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 100年前の子どもまで集合 はコメントを受け付けていません

河川敷の草刈り

ピーカンに晴れて、夏を思わせる陽気になった大野瀬です。 県の委託事業で、第1回目の河川敷の草刈りを行いました。 約12名が参加し草刈りです。 お疲れ様でした。

カテゴリー: 行事 | 河川敷の草刈り はコメントを受け付けていません

老人クラブ旅行

梅雨入り宣言後、久しぶりの晴天になりました。 今日は大野瀬老人クラブ「綠生会」の旅行です。晴天になったのは普段の、会員の心がけがいいのですね、。 参加者は27人、行き先は犬山明治村と犬山成田山です。 やって来ました、明治 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 老人クラブ旅行 はコメントを受け付けていません