行事」カテゴリーアーカイブ

農休みと親睦会

24日日曜日、梨野営農組合は行事がありましたが、農休みを兼ねて親睦ボーリング大会もありました。 参加人員約40名(内子ども約7名)がマイクロバス2台で、豊田市水源町の水源ボウルへ向かいました。 区長の始球式で大会開始です … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 農休みと親睦会 はコメントを受け付けていません

お茶づくし交流会

24日の日曜日の事です。 NPO法人「サンタ村」と日進市のボーイスカウト2団体約70人が、梨野営農組合の案内で田舎の景色を楽しみながら茶摘み体験を行いました。 天気予報は曇一時雨のような予報が出ていましたが、実際にはお日 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | お茶づくし交流会 はコメントを受け付けていません

トウモロコシの種まきとOPEN INABU

昨年も実施した豊田生協との提携事業の「トウモロコシもぎ取り体験」を今年も行います。 そのためのトウモロコシの植え付けが始まりました。 梨野営農組合から9名の方が、ポット苗の種まきと圃場作りをされました。 本日はOPEN … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | トウモロコシの種まきとOPEN INABU はコメントを受け付けていません

27年度わくわく事業のプレゼンテーション

曇り空から雨になった大野瀬です。 今日は「平成27年度わくわく事業」のプレゼンテーションがありました。 大野瀬からは昨年度に続き、3件を応募しプレゼンテーションを行いました。 まず「子持ち桂遊歩道整備」のプレゼンです。 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 27年度わくわく事業のプレゼンテーション はコメントを受け付けていません

お花見

いい天気だった大野瀬です。 「桜の会」のお花見が午後4時頃からありました。 まず準備です。 始まりました。参加人員約30名。 先日開催された「OPEN INABU – オープンカントリー!! 夫婦で納得、これならできるイ … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | お花見 はコメントを受け付けていません