行事」カテゴリーアーカイブ

柏洞地区のお祀り

昨日は(11月9日9は柏洞地区のお祀りでした。 朝、まずお庭草から始まります。 そして献饌物をお供えします。 で、柏手を打ち参拝・・・雨が降っていたので傘が邪魔・・・ その後、お神酒を頂きます。 集会所へ集まり、直会が始 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 柏洞地区のお祀り はコメントを受け付けていません

芋掘りです

昨日の雨も上がり、薄曇りの大野瀬です。 昨日に続いて芋掘り・・・だったのですが、私2E-soは稲武地区のどんぐりゲートボール大会のメンバーにもなっていたので、取りあえずゲートボール大会へ行きました。 結果は可もなく、不可 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 芋掘りです はコメントを受け付けていません

芋焼酎の原料にする芋掘りです。

小雨が降る大野瀬です。 そんな中、明日1日で掘り終わるのは無理と判断して今日から掘り始めました。 明日に備えてテントも張ります。 掘った芋、芋、芋! 人手だけでは大変なのでユンボまで動員です。 「おい、ユンボが欲しいね」 … 続きを読む

カテゴリー: トピックス, 行事 | 芋焼酎の原料にする芋掘りです。 はコメントを受け付けていません

「子持ち桂」遊歩道整備

時折小雨が降る大野瀬でした。 豊田市わくわく事業の「子持ち桂の遊歩道整備」を行いました。 今年度は最後の作業となります。 参加人員は9名、支所からもわくわく事業の担当の方も参加して下さいました。 作業開始です。 水が湧い … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 「子持ち桂」遊歩道整備 はコメントを受け付けていません

金城祭へ行って来ました

昨日(25日)ですが、金城学院の学園祭「金城祭」が行われ行って来ました。 畠山ゼミにおいて、桶茶と大野瀬町の紹介をして頂きました。 桶茶の試飲も好評でした。 あ、勿論先日収穫したサツマイモで作った芋きんとんと、生のサツマ … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 金城祭へ行って来ました はコメントを受け付けていません