2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
リンク集
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
カテゴリー
「トピックス」カテゴリーアーカイブ
10万アクセスを突破しました。
2013年3月にWebサイトを開設して以来3年4ヶ月が経過し、本日閲覧数が10万アクセスを突破しました。 その間には豪雪によるライフラインの断絶がありましたが、ブログからいち早く状況を発信することが出来ました。 そして金 … 続きを読む
カテゴリー: トピックス
10万アクセスを突破しました。 はコメントを受け付けていません
おいでんヤナ準備完了
7月1日(金)、大野瀬河川敷広場脇に「おいでんヤナ」がオープンします。 オープンの準備も完了し7月1日を待つばかりです。 国道に案内看板も設置しました。 ヤナの全景です。 こちらが流れ込み そして食事、休憩所です。 対岸 … 続きを読む
今朝の中日新聞より
今日も暑くなりそうな大野瀬です。 先日工事中と紹介した「おいでんヤナ」が今朝の中日新聞に取り上げられています。 この夏は是非、大野瀬「おいでんヤナ」へお出かけ下さい。
ひまわりネットワークテレビより
今日も暖かな大野瀬でした。 5月23日(月)午後6時半からひまわりネットワークテレビの「ファースト暮らすとよた」という番組で大野瀬町梨野地区に移住(Iターン)されたKさんが紹介されます。 Kさんはブログも書いていらっしゃ … 続きを読む
カテゴリー: トピックス
ひまわりネットワークテレビより はコメントを受け付けていません
トウモロコシの種まき
初夏を思わせる陽気の大野瀬でした。 先日に続いて、今回は金城学院の学生さんにも手伝って頂きトウモロコシの種まきを行いました。 今回は1,150粒蒔きました。 その後、5月29日に梨野大竹地区で田植えを行うための下見に行き … 続きを読む