企業や大学との交流事業

6月4日(土)にトヨタ自動車の社員と金城学院大学の学生がが焼酎「大野瀬温」プロジェクトに参画し、原料となるサツマイモ「黄金千貫」を一緒に作付けしました。

5月28日(土)金城学院大学の畠山ゼミ生が大野瀬町のシマサキで田植え体験を行いました。

カテゴリー: 未分類 | 企業や大学との交流事業 はコメントを受け付けていません

2年ぶりにホタル観賞ツアーが行われます

6月の7日ころからヒメボタルが飛びかっています。

こんな年は、ゲンジホタルも多く飛びかうと言われています。

6月25日(土)、26日(日)の2日間、2年ぶりに大野瀬ホタル観賞ツアーが計画されました。みなさん参加しましょう。

また、25日(土)は、集合出発場所のおいでんやな駐車場でミニライブも予定されています。

カテゴリー: 未分類 | 2年ぶりにホタル観賞ツアーが行われます はコメントを受け付けていません

大野瀬夢づくりビジョン主催の直売所企画“山菜フェアー”を開催しました!

今年は、山菜の収穫時期が例年より早い様子。
品物が集まるか、やきもきしていましたが、
なんやかや、山菜をはじめ、季節の野菜、手工芸品をもちよっていただけました!
今回は、大野瀬加工所の駐車場のいっかくをお借りしての開催。
地元の方々、五平餅をお買い求めのお客様にも立ち寄っていただき
山菜談義に花をさかせつつ、みなさんと交流できたことに感謝です!!

大野瀬は、田植えシーズンに突入!山菜、田植え、5月初旬の大野瀬です

カテゴリー: 未分類 | 大野瀬夢づくりビジョン主催の直売所企画“山菜フェアー”を開催しました! はコメントを受け付けていません

お花見日和です

少し冷たい風が吹いている大野瀬です。
でも、晴天のお花見日和です。

橋の上から大安寺を写しました。

河川敷からでは、こんな感じ。

真っ青な空に桜が映えます。

花より団子の方は、こちへどうぞ!
地区のお姉様方が用意万端、お待ちしております。

明日、明後日も天気予報は晴天です。
日没後はライトアップも実施中です。
この週末は是非大野瀬、大安寺へお出かけ下さいませ。

カテゴリー: 季節の移ろい | お花見日和です はコメントを受け付けていません

夜桜

暗くて画像はイマイチですので、是非本物をご覧ください。

カテゴリー: 季節の移ろい | 夜桜 はコメントを受け付けていません