未分類」カテゴリーアーカイブ

梨野組 水神さま

梨野組では、3月と9月の彼岸の中日に、水神さまをおまつりしてある祠に参詣するのが習わしです。 各家のぼたもちをお供えし、お参りした後は、おさがりやお漬物を食べながら、いよいよ始まる農仕事を前に、賑やかしく意見交換会!! … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 梨野組 水神さま はコメントを受け付けていません

春が来た!うぐいす初鳴きとふきのとう

春を告げる鳥、うぐいすの初鳴きを観測しました! 場所によっては、2〜3日前から鳴き始めている様子です。   土手を見れば、ふきのとうも顔を見せ始めています。 山野に自生する山ふきは、栽培用のふきに比べて、細くて … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 春が来た!うぐいす初鳴きとふきのとう はコメントを受け付けていません

大安寺しだれ桜保存会 案内板設置中!

大安寺しだれ桜の案内板を新たにして、ただいま設置作業中です。来週にはパネルもできあがり完成予定!       保存会メンバーがんばっております。   大安寺の梅が満開です! しだれ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 大安寺しだれ桜保存会 案内板設置中! はコメントを受け付けていません

どんど焼き@河上瀬

天気はよいですが、寒さの厳しい大野瀬です。 お久しぶりの投稿です。 今日は旧正月。大晦日にあたる昨日、どんど焼きが河上瀬で行われました。 まずは準備です。 今年はやや小さめとの事でしたが、小さめとは?… 感染症も流行して … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | どんど焼き@河上瀬 はコメントを受け付けていません

2年ぶり営業のおいでん・やなが賑わっています

  おいでん・やなが家族連れで賑わっています ・

カテゴリー: 未分類 | 2年ぶり営業のおいでん・やなが賑わっています はコメントを受け付けていません