2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
リンク集
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
カテゴリー
「田んぼ三有志」カテゴリーアーカイブ
田んぼ三有志の、稲の生育状況
どんよりとした梅雨空の大野瀬です。 約1ヶ月前に、金城学院の生徒さんにも田植えを手伝って頂いた、田んぼ三有志の、田んぼの稲です。 順調に生育を続け、分けつも進んでいます。 今日はボタ(田んぼ周辺の土手を稲武では「ボタ」と … 続きを読む
田んぼ3有志 パート5と金城学院の学生さん
曇り空の大野瀬です。 土曜日!という事で、金城学院の学生さんがいろいろのお手伝いに駆けつけて下さいました。 「朝から応援」という事で、昨夜は夏焼のハウスポニーに宿泊です。 昨夜のバーベキューの様子 そして今朝、まずはトウ … 続きを読む
田んぼ3有志 パート4
五月晴れにしては少々暑くなった大野瀬です。 田植え前の肥料撒きを行いました。 今日は安藤君夫妻が手伝って下さいました。 3有志と安藤君夫妻で仕事も捗りました。 安藤君ありがとう!
カテゴリー: 田んぼ三有志
田んぼ3有志 パート4 はコメントを受け付けていません
田んぼ三有志パート3
薄曇りの大野瀬でした。 ”田んぼ三有志パート3”と書きましたが、パートいくつまで行くのでしょうか? 途中で数字を間違えそう・・・ 本日午後4時頃から「代かき」を行いました。 ・・・というものの、梨野営農組合の方がトラクタ … 続きを読む
カテゴリー: 田んぼ三有志
田んぼ三有志パート3 はコメントを受け付けていません