季節の移ろい」カテゴリーアーカイブ

稲刈りの準備

やや薄曇りながら秋らしいお天気になった大野瀬です。 稲刈りというか、それに付随する「梨野営農組合の農作業建屋」内にある乾燥機・籾摺り機・選米機の点検・準備を行いました。 稼働時には周辺にかなりのホコリが舞うためその対策も … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 稲刈りの準備 はコメントを受け付けていません

ソバの花が咲き始めました

イマイチハッキリしないお天気が続く大野瀬です。 8月9日に「金城学院里山プロジェクト」で種まきをして頂いたソバに花が咲き始めました。 しかし・・・向こうの方は咲いていますが、手前の部分は蒔いた種がまばらだったのか? はた … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | ソバの花が咲き始めました はコメントを受け付けていません

なでしこメッケ!

台風からの湿気が多く、強い風が吹いていた大野瀬です。 雨は降っていませんでした。 この間から秋の七草を探していたのですが、野に咲くナデシコがなかなか見つからなかったのです。でも何の事はない田んぼ三有志が作っている田んぼの … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | なでしこメッケ! はコメントを受け付けていません

名倉川網漁解禁

少し前になりますが、8月15日に名倉川の網漁とひっかけ漁が解禁になりました。 昨年は、雨ばかりで川の水の量が多く川に入れませんでした。 2年ぶりの投網です。 見事に広がりました。   こちらはひっかけ漁デビュー … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 名倉川網漁解禁 はコメントを受け付けていません

看板を立てました

やや薄曇りの大野瀬です。 昨日、金城学院里山プロジェクトで種まきをして頂いた圃場に、看板を立てました。 (昨年はここにサツマイモを植えて芋焼酎を造りました) 白ソバは播種後30日で開花、赤ソバは40日後の開花です。 (赤 … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい, 金城学院 | 看板を立てました はコメントを受け付けていません