季節の移ろい」カテゴリーアーカイブ

春の交通安全運動開始

日より「春の交通安全県民運動」が始まります。 大野瀬でもそれに合せて立哨を行いました。 今朝は気温が5度と冷えこみ、こちら側は日陰のためとても寒かったです。 山藤も咲き始めました。 こちらは白い藤 以前こんな看板があった … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 春の交通安全運動開始 はコメントを受け付けていません

こどもの日

一日遅れですが、こどもの日の様子をお伝えします。 田植えの準備です。 子ども達が田おこしの隙間をぬって蛙を捕獲しています。 こどもの日なので、よもぎ餅を作りました。 兜にお供えです。 そして、菖蒲湯の準備です。 夕方にな … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | こどもの日 はコメントを受け付けていません

鮎の放流とシャガ

暖かな陽気が続く大野瀬です。 4月25日と今日、鮎の放流がありました。 こちらは先月25日の様子。 そして、こちらは今日。 平成27年の名倉川漁協、鮎の解禁は6月14日(日)です。 なお、特別解禁は6月7日(日) 場所は … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 鮎の放流とシャガ はコメントを受け付けていません

たけのこの季節です。

今年も、たけのこの季節がやってきました。 まさに、雨後のたけのこ。 一日足を運ばないとあっというまに成長します。 収穫しました。 皮むき職人達も成長しています。 真剣です。 後は、大釜で煮ます。 旬の味覚、美味しくいただ … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | たけのこの季節です。 はコメントを受け付けていません

新緑と桜と

昨日に続きすっきりと晴れた大野瀬です。 春が来た・・・と実感します。 山の木々が芽吹き始めその間に山桜の白い花が所々にあって、この景色からも春の到来を感じさせてくれます。 梨野の岩抱きの桜も今が満開です。 ふと脇を見ると … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 新緑と桜と はコメントを受け付けていません