月別アーカイブ: 2015年10月

大野瀬ふれあい祭りパート3

すべて終わりました、皆様お疲れ様でした。 そして役員の方々、ありがとうございました。 また来年も頑張りましょう!

カテゴリー: トピックス | 大野瀬ふれあい祭りパート3 はコメントを受け付けていません

大野瀬ふれあい祭りライブ中継

大野瀬ふれあいまつりが始まりました! 遅れてしまってすみませんが、ぜひご視聴ください。

カテゴリー: トピックス, 行事, 金城学院 | 大野瀬ふれあい祭りライブ中継 はコメントを受け付けていません

ニホンカモシカ開放

ニホンカモシカが獣よけの網に引っかかってもがいていました。 もがいた挙げ句あのでしょう、発見当時かなり衰弱した様子でした。 可哀想なので(それに天然記念物ですから・・・)猟友会の会員を呼んで(区長です!)網から外して貰い … 続きを読む

カテゴリー: トピックス | ニホンカモシカ開放 はコメントを受け付けていません

秋の味覚を頂きました

今日も秋晴れの大野瀬です。 昨夜、栗ご飯と蜂ご飯のお裾分けを頂きました! 田舎ならではのお付き合いのお陰です。 蜂ご飯はオオクマのご飯です! 山里の秋のご馳走です、とっても美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。

カテゴリー: 季節の移ろい, 日常 | 秋の味覚を頂きました はコメントを受け付けていません

まつり準備、本日は手踊りの練習です。

いい天気が続いています。 今日は2回目の手踊りの練習です。 大野瀬小唄、稲武音頭、その他諸々(えへ、忘れました)などを練習しました。 参加しているのは山ゆり会と綠生会の方々です。 練習は今夜が最後ということで、皆さん気合 … 続きを読む

カテゴリー: 地域活動, 行事 | まつり準備、本日は手踊りの練習です。 はコメントを受け付けていません