金城学院」カテゴリーアーカイブ

金城学院の学生さんによる田植え

田植えには絶好の、真っ青に晴れた大野瀬です。 金城学院の学生さんによる田植えが行われました。 午前8時から約2時間かけて、15人で7アールの田植えを行いました。 まず集合です。 いよいよ開始 もう一度ポーズ・・・こんな事 … 続きを読む

カテゴリー: 金城学院 | 金城学院の学生さんによる田植え はコメントを受け付けていません

トウモロコシの種まき

初夏を思わせる陽気の大野瀬でした。 先日に続いて、今回は金城学院の学生さんにも手伝って頂きトウモロコシの種まきを行いました。 今回は1,150粒蒔きました。 その後、5月29日に梨野大竹地区で田植えを行うための下見に行き … 続きを読む

カテゴリー: トピックス, 金城学院 | トウモロコシの種まき はコメントを受け付けていません

わくわく事業発表会

暖かな朝でした。 わくわく事業発表会の日です。会場は稲武交流館、大野瀬から3団体発表しました。 まずは「子持ち桂を守る会」の発表です。 次が「一蜂会」の発表   そして最後が「世に出せ!梨野不動滝」です。 この … 続きを読む

カテゴリー: わくわく事業, 地域活動, 金城学院 | わくわく事業発表会 はコメントを受け付けていません

金城学院大学の縄ない講座

曇り空の大野瀬です。 昨日(28日)金城学院大学の縄ない講座に参加しました。 大野瀬町から5名の講師参加、大学近在の住民含め総勢30名。講座内容は、縄ないと五平餅作りです。 ワラをすぐり、槌で叩いて柔らかくし縄ない準備 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 行事, 金城学院 | 金城学院大学の縄ない講座 はコメントを受け付けていません

金城学園祭

秋晴れが続いている大野瀬です。 昨日24日、名古屋市守山区で開かれた金城学園祭に、田んぼ三有志を含め6人(内稲武支所職員2名)が行って来ました。 雲一つないお天気で格好の学園祭日和でした。 田んぼ三有志が作ったお米を使っ … 続きを読む

カテゴリー: イベント, トピックス, 田んぼ三有志, 金城学院 | 金城学園祭 はコメントを受け付けていません