行事」カテゴリーアーカイブ

大野瀬ふれあいまつり2017のライブ配信

秋晴れの大野瀬です。 今週末10月7日(土)は大野瀬ふれあいまつりが行われます。 今年も約15名の金城学院大学学生さん(畠山ゼミ生の方と、夏の里山プロジェクトへ参加された学生さんです)が来訪され、ライブ中継と山車の方に分 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 行事, 金城学院 | 大野瀬ふれあいまつり2017のライブ配信 はコメントを受け付けていません

大野瀬ふれあいまつり

台風の影響の雨でしょうか、雨が降り肌寒くなってきた大野瀬です。 さて、毎年恒例の「大野瀬ふれあいまつり」が10月7日に行われます。 皆様ぜひご参加ください。大野瀬出身の方も大歓迎ですのでお越しください。

カテゴリー: 季節の移ろい, 行事 | 大野瀬ふれあいまつり はコメントを受け付けていません

敬老会を行いました

曇り空の大野瀬です。気温は暑くも寒くもなく快適です。 昨日(9月10日)大野瀬の敬老会を根羽村の富久屋で行いました。 出席者は29名、しばしの歓談と食事を楽しまれました。 ぜひ来年も出席されますよう、お元気でお過ごしくだ … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい, 行事 | 敬老会を行いました はコメントを受け付けていません

そばアートの芽吹き、その他

朝夕はすっかり秋めいた大野瀬です。 過日金城学院大学、里山プロジェクトの学生さんが「そばアート」としてハート形に赤そば、白そばを咲かせる種まきをされましたが、白そばが芽吹いてきました。 (白そばの方が発芽が速いのです) … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい, 行事, 金城学院 | そばアートの芽吹き、その他 はコメントを受け付けていません

緑生会親睦旅行

いいお天気になった大野瀬です。 本日、大野瀬緑生会の親睦旅行があり、35人が参加して出発しました。 行き先は岡崎市にある味噌蔵の見学と、西尾市のみかわ温泉(海遊亭)です。 バスの中です。 味噌蔵の見学です。 みかわ温泉( … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 行事 | 緑生会親睦旅行 はコメントを受け付けていません