-
最近の投稿
リンク集
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年4月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
カテゴリー
「季節の移ろい」カテゴリーアーカイブ
路面凍結注意
朝はこの時期としては異様に暖かな大野瀬でした。 その後次第に冷えてきて、午後には雪がヒラヒラと舞うことも・・・ 昨日梨野へ上る時、スリップして冷や汗をかいたので大野瀬地区内のスリップ注意看板を集めてみました。 これは電光 … 続きを読む
カテゴリー: 季節の移ろい
路面凍結注意 はコメントを受け付けていません
炭焼の準備他
冬至とは思えない暖かな大野瀬でした。 ・・・というものの、朝は梨野へ上る坂には霜が凍り付いていてスリップ→危うく脱輪の冷や汗をかきましたが・・・ 閑話休題 昨日伐りだした木材のその後です。 ストーブの薪にする方は少し割り … 続きを読む
カテゴリー: 季節の移ろい
炭焼の準備他 はコメントを受け付けていません
冬の山仕事
この時期としては比較的暖かな大野瀬です。 山ではこの時期、炭焼を行います。 なぜこの時期か? 炭焼の材料は落葉樹です。木の葉を落として水を上げなくなったこの時期が炭にするには最適なのです。 薪ストーブの薪としても、今の時 … 続きを読む
カテゴリー: 季節の移ろい
冬の山仕事 はコメントを受け付けていません
今朝も冷えました
朝一時的に雪が舞い、終日冷たい風が吹き抜けた大野瀬です。 田んぼにも氷が張っています。 こちらは広い田んぼ、雪ではなく氷です。 ふと子どもの頃、田んぼに水を張って凍らせ下駄スケートで滑ったことを思い出しました。
カテゴリー: 季節の移ろい
今朝も冷えました はコメントを受け付けていません
ツララも出来ました、氷も張りました。
キーンと冷え込んだ今朝の大野瀬です。 温度計は氷点下6度! 梨野の奥にツララが出来る所があるので行ってみました。 ありました!長さ25cm?くらい・・・ 梨野への上がり口、用水取り入れ口の堰に貯まった水も薄氷が浮いていま … 続きを読む
カテゴリー: 季節の移ろい
ツララも出来ました、氷も張りました。 はコメントを受け付けていません