季節の移ろい」カテゴリーアーカイブ

あまごの採卵

本日も秋晴れの大野瀬です。 木々が色づき始めてくる頃に、あまごの採卵を行っています。 昨年はこんな感じ メスです。   卵を絞ります。   オスです。   絞ります。   受精した … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | あまごの採卵 はコメントを受け付けていません

大野瀬ふれあい祭り

朝から土砂降りの大野瀬です。(昨日降らなくてよかったです。天は我らに味方す!) 昨夜のお祭の様子です。 午後2時半頃、あちこち回ってこれは上郷集落での太鼓の回り打ちの所 お宮に戻って・・・皆さん準備の真っ最中です。 これ … 続きを読む

カテゴリー: イベント, トピックス, 季節の移ろい, 行事, 金城学院 | 大野瀬ふれあい祭り はコメントを受け付けていません

大野瀬ふれあい祭りの開始です!

朝は小雨だったものの、普段からの皆さんの心がけの賜物?で雨も上がり日差しも出てきた大野瀬です。 大野瀬ふれあい祭りのスタートです。 区役員、お祭青年、有志で準備をします。 お祭らしい雰囲気が整ってきました。 屋台と太鼓も … 続きを読む

カテゴリー: 地域活動, 季節の移ろい, 行事 | 大野瀬ふれあい祭りの開始です! はコメントを受け付けていません

稲刈りが始まりました

曇り空の大野瀬です。 大野瀬でもポツポツと稲刈りが始まりました。 おじいさんは指導役で、コンバインはお孫さんにお任せ? (優しいお孫さんですね) 白ソバの花も咲き始めました。 (横着をして川向こうからの撮影です)

カテゴリー: 季節の移ろい | 稲刈りが始まりました はコメントを受け付けていません

竹の花

秋の涼しさになって来た大野瀬です。 あれは6月頃だったでしょうか「竹の花が咲いている」と新聞、テレビで報道され大騒ぎで山へ行きました。 あれから2ヶ月。何とまだ咲いているのです! こうなってくると珍しくも何ともない? イ … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 竹の花 はコメントを受け付けていません