季節の移ろい」カテゴリーアーカイブ

晩秋の風景パート2

朝は小雨、その後晴れてきた大野瀬です。 石碑の上に柿が数個・・・いい雰囲気だと思ってシャッターを切りました。 もう少し柿が沢山あったらもっとよかった・・・ お茶の花が咲いています。 これは梨野ですが、下の黄色に色付いたイ … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 晩秋の風景パート2 はコメントを受け付けていません

晩秋の風景

小雨模様の大野瀬です。 四季桜が咲いています。 真ん中の紅葉がもう少し赤かったら絵になったのですが残念! 右下は大野瀬トンネルです。 山には霧が掛かりいい雰囲気です。 前橋と四季桜。これもいい雰囲気です。

カテゴリー: 季節の移ろい | 晩秋の風景 はコメントを受け付けていません

秋のいろいろ

この時期にしては暖かな大野瀬です。 愛花クラブの方々が花壇の花を植え替えてくださいました。 これも冬支度ですね。 そして梨野では自然薯名人の自然薯「夢とろろ」の収穫が始まりました。 この左側6畝すべて自然薯だそうです。 … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 秋のいろいろ はコメントを受け付けていません

梨野不動滝

曇り空の大野瀬です、夕方には降るかな? 紅葉もほぼ終わりかけていますが、梨野不動滝まで降りて見ました。 駐車場近辺はまだ紅葉が残っています。 その先も 近くの山は大丈夫、向こうの遠い山は終わっています。 滝まで来たけれど … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 梨野不動滝 はコメントを受け付けていません

とにかく紅葉が綺麗です、そして柏洞のお祀り

小雨が降っていた大野瀬です。 1昨日になりますが、紅葉が綺麗なのであちこち写真を写しました。 とにかく、どこを見ても紅葉が綺麗です。 そして、今日の柏洞のお祀りです。 (柏洞神社と御殿山の山の神、風の神のお祀りです) 残 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 季節の移ろい | とにかく紅葉が綺麗です、そして柏洞のお祀り はコメントを受け付けていません