月別アーカイブ: 2014年5月

梨野の夕焼け

素晴らしい夕焼けでした。 梨野で午後6時過ぎ そして水面に反射した夕焼け 今回は車の屋根のゴマカシではないよ!。正真正銘、田植え前の田んぼに張った水面の反射です。 あっという間の出来事でした。

カテゴリー: 季節の移ろい | 梨野の夕焼け はコメントを受け付けていません

蛍(幼虫)上陸

蛍の飛ぶ季節が近づいてきました。 蛍は、幼虫時期のほとんどを水中で過ごします。 そして、成虫になる前の約一ヶ月間を地中でさなぎとして過ごします。 この5月上旬に、幼虫が上陸するのでさなぎになる前の姿を写してきました。 暗 … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | 蛍(幼虫)上陸 はコメントを受け付けていません

トウモロコシの種まきと畑作り

曇り空で開けた大野瀬の朝です。 先日堆肥を撒いた畑に植えるトウモロコシの苗の準備を始めました。 育苗箱に土を入れてならします。 そして各仕切りの中心に窪みを作り 種を蒔きます。 水を掛け、この後軽く土で覆います。これが芽 … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | トウモロコシの種まきと畑作り はコメントを受け付けていません

カメラ片手に一回り

五月晴れそのものという感じのお天気になった大野瀬です。 あまりいいお天気なのでカメラを持って一回りしてきました。 まず、子持ち桂です。このところ新緑の色がますます鮮やかになっています。 1年中で一番輝く季節でしょうか。 … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい | カメラ片手に一回り はコメントを受け付けていません

農作業の様子

田植えの準備がいそがしくなりました。 大竹地区での様子です。  

カテゴリー: 未分類 | 農作業の様子 はコメントを受け付けていません