昨日に続いて寒い大野瀬です。
(日なただけはとても暖かです)
名倉川漁協でウナギの放流がありました。
まず曲淵で放流しました。
結構大きいです、釣上げようか・・・
早く大きくなって、そして私の捨て針に掛かってね・・・と祈りつつ
そして堰堤でも放流しました。
川鵜がいて放流した横からさらっていく危険があるので、まず石を投げて川鵜を追い払います。
その後、空を注意しながら放流します。
そして川サツキです。
こちらは曲淵、そろそろピークですね。
アップにすると
そして洞門の向いです。
今年はやや花付きが悪かったですね。自然はわかりません。
大野瀬では、明日はアユの特別解禁ですが、気温が低すぎ=水温も低い。水位も平水位よりやや低め。
アユ釣りには、余り条件は良くないようですね。