明るい日差しに、春が近いことを思わせる大野瀬です。
1昨日の16日が旧正月でした。 最近ではあまり見かけない風習ですが大野瀬では、おにゅうぎ(お新木)を飾ります。
旧正月は「道具のお正月」ともいい、道具に感謝してお鏡餅を供えます。
木炭が焼けました。 何日もかけて炭窯で焼きます。
窯から出した状態では長いので、のこぎりで切ります。 炭は自家用に、そして学生時代の友人に送ります。 田舎の冬場の楽しみでもあります。