今日の大野瀬

10時過ぎには雨が上がった大野瀬ですが、よく降りました。
鮎の友釣りが今日から解禁ですが水が多くて、無理?

でも遠くに2人程入っている模様。
アップにしてみると!ヤナの下流で2人釣っています。

曲淵へ行ってみました。ここもかなり増水しています。
川サツキは見頃ですね、今年は花が多く付いています。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | 今日の大野瀬 はコメントを受け付けていません

アユ漁特別解禁と川サツキ

真っ青な空で明けた大野瀬の朝です。
まさにアユ釣日和!(若干水が少なめですが・・・)
特別解禁にふさわしいお天気ですが、人が少ないです。
例年の半分以下(漁協役員のお話)
でも人が少ないから、釣るには楽のようです。
数も結構上がっていました。

その後曲渕へ行ってみると、川サツキが咲き始めていました。
水面は鏡のようです。水面に映らないかと頑張ったのですが、少し無理。

下へ降りて見ました。別の角度ではもう十分咲いていますが、今度は風が吹く!
水面が波立っています。20分程度待ちましたが波は収まらず。

まだまだこれからです。

カテゴリー: 未分類 | アユ漁特別解禁と川サツキ はコメントを受け付けていません

「おいでんやな」設置

終日小雨模様の大野瀬です。
この小雨の中「おいでんやな」の、ヤナ本体設置工事を行いました。
大型クレーン車で資材を川床に降ろします。

大型ユンボも川の中で作業を行います。

7月1日(水)の開業を目指して、頑張りました。

カテゴリー: 未分類 | 「おいでんやな」設置 はコメントを受け付けていません

アユ釣り特別解禁

大野瀬地区で毎年恒例になっている、名倉川漁協主催による「アユ釣り特別解禁」が6月7日(日)に行われます。

カテゴリー: 未分類 | アユ釣り特別解禁 はコメントを受け付けていません

大野瀬焼酎「温」用の芋植えが行われました

焼酎用の芋(黄金千貫)の植え付けです、有志20名ほどが集まり7000本ほどを植えました。
秋にはたくさんの収穫があるはずです❗
カテゴリー: 未分類 | 大野瀬焼酎「温」用の芋植えが行われました はコメントを受け付けていません