行事」カテゴリーアーカイブ

芋掘り参加者募集!

曇り空の大野瀬です。 来月になりますが、11月2日(日)サツマイモ掘りを行います。 6月7日(土)に植えた焼酎用サツマイモの収穫です。 詳しくはPDFをご覧下さい。 こちらは18日に試し堀をした時の様子です。 短い畝でし … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 芋掘り参加者募集! はコメントを受け付けていません

稲武地区ふれあいまつり

やたら「ふれあいまつり」というタイトルがありますが、今日は稲武地区の「ふれあいまつり」です。 協賛として大野瀬町の世界3大珍味を広める会である「一蜂会」も出店しました。 アユの塩焼き、ヘボ五平餅を売りました。 写真はひた … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 稲武地区ふれあいまつり はコメントを受け付けていません

大野瀬ふれあい祭り その2

ふれあい祭りの別の写真を掲載します。   夜ののぼりは幻想的です。 太鼓の様子です。 大人から子どもまで、真剣です。 全景です。 にぎやかな様子が伝わります。 踊りです。 楽しそうですね。 餅投げです。 最高の … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 大野瀬ふれあい祭り その2 はコメントを受け付けていません

芋きんとん作り

本日3度目の投稿です(><) 金城学院の学生さんが、昨日掘ったサツマイモで芋きんとん作りを行いました。 地元のお姉様方も参加してアドバイスをします、総勢10人程。 まずサツマイモを蒸して適当な大きさに切ります。 これを裏 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 芋きんとん作り はコメントを受け付けていません

昨夜の大野瀬ふれあい祭り

台風接近のニュースが流れる中、雨も降らず、冷えこみも例年より緩く、穏やかな祭り日和でした。 (大野瀬の方々の心がけがいいのですよね!) さて、祭りです。 幟を立て、提灯などを飾り付けて、まつりの雰囲気が盛り上がってきまし … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 昨夜の大野瀬ふれあい祭り はコメントを受け付けていません