行事」カテゴリーアーカイブ

ウォーキング大会「あるかまい稲武」

とても暑くなった大野瀬です。 本日、ウォーキング大会「あるかまい稲武」があり、大野瀬農産物加工場組合も出店しました。 さらに桶茶のお茶席も出店しました。 太田豊田市長もお立ち寄り下さいましたが、写真を写す事を忘れていまし … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 行事 | ウォーキング大会「あるかまい稲武」 はコメントを受け付けていません

河上瀬春祭り

日中は温かく、まさに春の陽気で花粉も舞飛ぶ大野瀬でした。 春分の日恒例の河上瀬のお祭りが行われました。 お庭草から始まります。   お宮の掃除の他に、集会所の手入れもします。 雨が染み込むのを防ぐためにU字溝を … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 河上瀬春祭り はコメントを受け付けていません

河上瀬で山の講でありました。

河上瀬でも山の講がありました。 こちらは夜のお参りです。 御神酒すずです。   赤飯(あかめし)です。   河上瀬の件数分用意します。 山の講が終わった後、それぞれの家の山の神様に供えます。 まずは、 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 河上瀬で山の講でありました。 はコメントを受け付けていません

柏洞で山の講がありました

小雨模様で寒い大野瀬です。 飯田方面から来る車は雪が乗っています、奥の方は雪! 柏洞地区で山の講がありました。 まず準備です。 13体あり、こんな感じでお供えをします。 朴葉の上にお供えを載せて祀ります。 パンパンと拍手 … 続きを読む

カテゴリー: 季節の移ろい, 行事 | 柏洞で山の講がありました はコメントを受け付けていません

どんど焼き(河上瀬)

本日、旧正月です。 あけましておめでとうございます。 大晦日にあたる昨日、河上瀬地区でどんど焼きを行いました。 準備の様子です。   準備に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 今年も立派なサギッ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 行事 | どんど焼き(河上瀬) はコメントを受け付けていません