気持ちのいい青空が広がっている大野瀬です。
大安寺の桜が見ごろになってきました。
学校下の橋の上から。
少し手前から見ます。
完全に見頃ですね。
裏の山に登ると
明日は雨の予報です。今日この状態になったばかりですから、雨が降っても大丈夫でしょう。週末までもつのではないかと思います。
気持ちのいい青空が広がっている大野瀬です。
大安寺の桜が見ごろになってきました。
学校下の橋の上から。
少し手前から見ます。
完全に見頃ですね。
裏の山に登ると
明日は雨の予報です。今日この状態になったばかりですから、雨が降っても大丈夫でしょう。週末までもつのではないかと思います。
昨日から急に暖かくなってきた大野瀬です。
この暖かさなら!と思って大安寺へ行ってみました。
う~んもう少し、全体はこんな感じです。
でも、個々に見ると咲いています。
花芽もたっぷり!
今年もきれいな花を咲かせてくれるでしょう。満開までもう少し!
週明けには見頃になる???
「花より団子」の方は、こちらも準備万端!
朝は寒かったけれど、気持ちのいい青空が広がった大野瀬です。
「3日見ぬ間の桜かな」といいますから行ってみましたが、残念ながら変わらないです。
昨日、今日の寒さでは、さすがの桜でも無理でしょうか。
これは少し膨らんでいる?
桜の脇の梅は咲いています。
石段脇に1本だけ土筆が芽を出していました。
明後日の土曜から売店が店開きをするそうです。